- 2022年12月26日
top of page

CSR / 環境活動
社会への確かな責任
「私たちがいかに会社を、クライアントを、
そして世界をより良い方向へ変えていけるのか、
もっと皆さんと一緒に考えていきたいのです」
— 代表取締役 ケビン・マコーリフ
ニューポートは、常に企業としての「誠実さ」と「透明性」を大切にしています。
そして私たちは、社会と環境にポジティブなインパクトを与えることに情熱を捧げています。
私たちのCSR活動のベースとなっているのは、設立以来持ち続けている、
イノベーションと健全な企業経営へのコミットメントです。
主なフォーカスは、私たちが掲げている企業としての価値観に基づいています:

社員 & HR:
-
社員一人ひとりへの尊敬と、個人の尊重
-
それぞれのパフォーマンス、クリエイティビティ、貢献度に基づいた報酬
-
現在の社会的変化に対応したワークライフバランス改善の促進
-
多様性に溢れた職場環境の構築
クライアント & カスタマーケア:
-
お客様の期待に沿い、そしてそれを超えていく情熱
-
常にお客様に対して最高水準の価値とクオリティを提供
企業倫理 & コンプライアンス:
-
最高レベルの行動水準を維持し、健全で確実なビジネスを実践
-
厳格なルールに基づいた倫理的行動の支持
-
経営陣による率先した実践
-
社員各自が自分の行動に責任を持つ
地域コミュニティへの貢献:
-
地域社会を積極的にサポート
-
社会の一員としての責任を果たす
-
よりよい社会をともに育む組織や理念を支援
地球環境:
-
事業活動の中で、環境へのマイナスなインパクトを取り除いていく
-
お客様やサプライヤー、そしてすべてのステークホルダーの皆様とともに、持続可能な社会を作り上げる


ニューポートはサステイナブルな社会の実現に向けて、エコ活動に積極的に取り組んでいます。
環境マネジメントシステムの国際規格であるISO 14001を2003年に取得、現在も更新しています。
これは、様々な活動と実績が認められた企業に与えられる規格です。
環境関連の法令を
順守している
環境リスクに対する
予防措置を講じている
環境保護施策を
実施している

2004年からは「グリーン電力証書システム」の一員として、すべてのオフィスでの全使用電力を100%バイオマス発電によってまかなっています。
ニューポートは、音楽家 坂本龍一氏が設立した森林保全団体「more trees」を通じて、倉庫での電力使用や商品の配送、スタッフの通勤・出張などによって排出されるCO2をオフセット(相殺)するカーボン・オフセットに取り組んでいます。
また、全社で以下のようなことを意識し、
より環境にやさしい組織づくりを進めています。
-
環境に配慮した商品の購入
-
紙の消費量の削減
-
クールビズ&ウォームビズの導入
-
ニューポート商品の環境影響の削減
-
環境保護に関する啓発活動
-
従業員の環境意識向上のために「エコツアー」を実施
-
使用済み切手をNPOに寄付
-
識別マークを表示したリサイクル可能な容器包装の取入れ

bottom of page